![]() |
第70年度(2025〜26)会長 髙橋 建二 Kenji Takahashi |
奉仕も親睦も真剣に楽しもう
1957年、平塚ロータリークラブは横浜ロータリークラブをスポンサークラブとして、会員数22名で設立されました。設立以降、当クラブは「超我の奉仕」の理念のもと地域社会への貢献と国際的な友好の促進に尽力してまいりました。長きにわたり築かれてきた諸先輩方の熱意と努力で来年には設立70周年を迎える事が出来ます事に、心より敬意と感謝を申し上げます。
本年度、私たちのクラブは、この尊い伝統を次世代へと確実に継承しながら、新しい時代のニーズにも応えられる活動を真剣に楽しんでまいります。
そこで2025―26年度のクラブテーマを
クラブテーマ FUN TO ROTARY
~ロータリーを真剣に楽しもう~
と掲げさせて頂きます。
◆ 楽しむ奉仕活動
奉仕活動は真剣に、でもその過程をみんなで楽しめる工夫をしていきましょう
地域との交流イベントや体験型の奉仕活動など、笑顔が溢れる場をつくります
◆ 楽しむ70周年記念事業づくり
記念式典だけでなく、会員の思い出を共有する場や記念行事の企画
「歴史を知ること」「仲間と繋がること」の楽しさを体感しましょう
◆ 楽しむクラブ運営
例会の工夫や、懇親会・クラブ行事・同好会など、ロータリーならではの人と人との繋がりを深める場を充実させます
新しいアイデアを創出し、皆さんと一緒にもっと面白いクラブにしていきましょう!
真剣に取り組むからこそ、そこに深い絆が生まれ沢山の笑顔に包まれるでしょう。そしてその会員一人一人の笑顔が次世代の仲間を増やす事に繋がるでしょう。
70年分の感謝と誇りを胸に、そして未来への期待を込めて、今年度は「楽しむ」ことを大切に、一人一人が輝ける一年にしていきましょう。
クラブ目標
- 70周年に向けた会員増強と組織づくり
- 70周年記念事業においての記憶に残る意義深い企画の立案
- 会員一人一人がバランス良く活躍できるような場面の提供と工夫
- 次世代に誇れる継続性のある奉仕活動の模索、実施
- フランクで風通しの良いクラブ運営
- 笑顔溢れる組織づくり